戒め

今日は、自分への戒めとしてこの文章を書こう。
この春より、多くの友人が社会に出た。また今就職活動中の大学院組も内定をもらった人など、社会に出る切符を獲得した人達が増えてきた。去年から出た人達も含めると、自分の友人のその多くが社会に一歩を踏み出したことになる。

そういう現状を踏まえて、自分の置かれている状況を考えると、何とも中途半端な気がする。まず第一に、友人と経済的な格差がどうしても生まれてしまう。もし飲みに出かけた時、自分一人お金に余裕がないため、次のお酒・2件目を我慢したり、また少し高めの居酒屋に行こうと誘われても断らなくてはいけない。何とも情けない話だ。経済力は、自分の生活スタイルと、ましては自分の精神状態までも左右してしまう。多分上のような状況は今後増えることだろう。

まあしかし、他の人が社会に出て自立する道を選択したのだけど、自分に至っては「英語」というスキルを獲得するという目標を掲げた。いろんなことを捨ててまで、この道を自分で選択した訳だ。人と違う道を選ぶという事は、それだけリスクが増える訳で、人よりも努力をしないと沈んでしまう。

少しダレ気味にあった最近の生活に、”これではいかん”と、ハッと気が付いたので今文章を書いている。今の自分の英語の状況を報告すると、ネイティブと会話が成立するには3つの条件が必要である。

1、自分が相手の英語に慣れている
2、相手が、自分が喋れない事を認識している
3、認識しているので、少しはっきりと喋ってくれる。

この条件が揃わないと会話が成立しない。つまり、初対面の相手とは会話がなかなか上手くいかないし、全然聞き取れない事は多々ある。

そんなこんなで今回のカナダ留学では、英語の上達はこの辺かな何て、自分で少し見切りを付け始め、それが理由で生活がダレ始めたのだと思う。もう少し、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの訓練量を増やさないと。

他の人とは違う道を選んだ訳だし、英語をきっちりマスターしなければ、友人に会わす顔がない。